伊万里・西岡醤油公式サイトへ  西岡醤油レシピダイアリーへ 

sakuemonnikkiをフォローしましょう trafficgear 友だち追加数

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2022年03月08日

きら・柊さんへ行きました。

 佐賀県の「まん延防止等重点措置」も解除されました。長いコロナとの闘いで飲食店さんも我々納品業者もイタイ思いをしている日々です。

そこで長男坊の誕生日ということもあり、感染対策をして家族4人で伊万里のダイニングバー「きら・柊」さんへ行ってきました。
感染対策認証も取得されていましたので安心して行くことができました。


伊万里牛のステーキです。お肉が柔らかジューシーですね。


こがしにんにくです。 にんにくでパワーをつけます。



サラダもとります。

長男の好きな「カキフライ」です


クリームパスタもございます。


あっさり味の焼きそばです。

他にもいろいろありますが、これら全て「食べ放題、飲み放題」コースです。もちろん単品コースもございます。きら・柊(ひいらぎ)さんで検索ください。


 















  


Posted by 六代目作右衛門 at 08:38Comments(0)お客様紹介

2021年09月16日

焼き肉「大黒」様のテイクアウト紹介




 焼き肉「大黒」様のテイクアウトチラシです。前田ミートさんが経営されていますのでお肉は間違いなしです。

金額もリーズナブルで、ボリュームまんてんです。

ぜひ、ご注文お待ちしております。

お問合せ先  焼き肉「大黒」 伊万里市南波多町井手野2438-4
         TEL 0955-24-2520



西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより  


Posted by 六代目作右衛門 at 07:47Comments(0)お客様紹介

2021年06月28日

ロイヤルチェスター伊万里さんの「ステーキフェア」




ロイヤルチェスター伊万里の「ステーキフェア」に行ってきました。







ステーキ食べ放題時間90分です。 コロナ感染対策をされての開催となりました。

アルコールも飲み放題です。 詳しくは、ロイヤルチェスターのホームページより<<


西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより



  


Posted by 六代目作右衛門 at 08:46Comments(0)お客様紹介

2021年05月25日

まぼろしの茜鯛(あかねだい)








 まぼろしの「茜鯛」を復活させようと奮闘されているようです。 長崎県の「青島」という離島なのですがこのようなまぼろしの鯛があったなんて全く知りませんでした。
うまくいけばいいですね。


西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより



  


Posted by 六代目作右衛門 at 08:22Comments(0)お客様紹介

2021年05月14日

福岡の「花菜」様のサイトに掲載されました。

 



 福岡県の健康食品通販の「花菜」様がこの度、九州マルシェを立ち上げられました。
ほっこり和風の食卓セットの中に「玉ねぎ一杯おみそ汁」が採用されています。

九州のおいしい物をぎゅっと集めたセットとなっております。ぜひお買い求めくださいませ。



西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより


  


Posted by 六代目作右衛門 at 09:55Comments(0)お客様紹介

2021年02月02日

おさかな村の恵方巻





おさかな村の「恵方巻」です。 今年は、100数年ぶりに一日早いそうですね。

今年は、南南東だそうです。「コロナ」収束を願って美味しくいただこうと思います。



西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより
  


Posted by 六代目作右衛門 at 14:35Comments(0)お客様紹介

2020年08月06日

わいわいファーム「武雄ファーマーズマーケット」に納品いたしました。


「武雄ファーマーズマーケット」に西岡醤油の商品を納品販売していただくことになりました。
もともと、ユートク食品館があったところです。

店内がとても広く、野菜をはじめいろんな商品がならんでいますよ。 コストコの商品も一部並んでいます。


こちらが西岡醤油コーナーです。店内の奥の方ですのでわかりにくいかもしれませんが、この旗を目指してください。
只今、お中元真っ最中で「手造り佃煮」が欠品中です。盆明けには補充できると思いますのでよろしくお願いいたします。

武雄ファーマーズマーケット
住所 佐賀県武雄市北方町大字志久2046-1
電話/FAX 0954-27-8495


  


Posted by 六代目作右衛門 at 07:21Comments(0)お客様紹介

2020年07月04日

SAGAマルシェ




佐賀新聞の記事です。「佐賀玉屋」さんが主体となり、「SAGAマルシェ」がはじまります。 楽天、Yahooに佐賀の特産品等を掲載してネット販売強化のようです。
西岡醤油も、提案していきたいと考えております。 百貨店様がコロナの影響を強く受ける中あかるい情報ですね。
8月にオープンです。楽しみです。



西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより  


Posted by 六代目作右衛門 at 07:30Comments(0)お客様紹介

2020年07月03日

ゆめタウン武雄店様のお中元





 ゆめタウン武雄店様のお中元です。 今年はソーシャルディスタンスを考えての展示になりますので、間隔を空けての販売となるようです。
 お中元には西岡醤油のギフトセットをよろしくお願いいたします。



西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより


  


Posted by 六代目作右衛門 at 06:47Comments(0)お客様紹介

2020年06月23日

ロイヤルチェスター伊万里 新しい形でのビアフェスタ 

昨日のブログの料理の写真です。ロイヤルチェスター伊万里の新しい形でのビアフェスタですが、飲み物以外は全てテーブルまで運んできてくれます。

アサヒビールのエキストラゴールド-2.2℃のビールです。きんきんに冷えてます。

チキン南蛮です。 タルタルソースがすごく美味しくお肉も柔らかです。

      串揚げの盛り合わせです。

      ホルモンのみそ炒めです。 柔らかいホルモンです。



       チキンナゲットは子供たちに人気間違いなしです。

       デザートもあります。

      
今回のビアフェスタは、テーブルも人数制限がされていて、密にならないようかなり工夫されています。
料理もチケットが各テーブルに配られていてそれをスタッフの方々に渡すと運んできてくれます。バイキングの時より少し時間かかるかもですが、コロナ対策としてはかなり徹底されているのではないでしょうか?





  


Posted by 六代目作右衛門 at 09:55Comments(0)お客様紹介

2020年06月22日

ロイヤルチェスター伊万里 ホワイトハウスでビアフェスタが始まります。







 コロナでイベントの中止が相次ぎましたが、メモリードグループのロイヤルチェスター伊万里とホワイトハウスで新しい形式でのビアフェスタが始まります。
ソーシャルディスタンス、3密の回避、アルコール消毒の徹底のため今までのバイキング形式からオーダー形式に変わります。料理を各テーブルに持ってきてくれるやり方です。 いろいろ工夫してされるようです。 会場も、ロイヤルチェスター伊万里とホワイトハウスに分けて開催されます。
来月7/2~となっております。予約制となっておりますのでお早めにご予約ください。
ロイヤルチェスター伊万里 お問い合わせ電話 0955-22-2021




西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより
  


Posted by 六代目作右衛門 at 09:56Comments(0)お客様紹介

2020年06月14日

山平さんテイクアウトお弁当





伊万里の老舗料理店であります。「山平」さんのテイクアウトお弁当のチラシです。
自粛解除モードになってきましたが、まだまだ油断は禁物です。予約が必要ですが、臨機応変に対応してくれそうですよ。
お弁当5個以上は配達もされるようです。この機会にご利用ください。



西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

●「ふるさとチョイス」はこちらより

●アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより

西岡醤油Yahooショッピング店はこちらより



  


Posted by 六代目作右衛門 at 13:27Comments(0)お客様紹介

2018年12月08日

忘新年会の季節ですね~





ロイヤルチェスター伊万里さんのチラシです。

一年過ぎるのが早いですね~ お得なプランがそろっております。

結婚式場ですのでシェフの料理をご堪能いただけます。

西岡醤油店でも受け付けできます。ぜひお声かけください。

西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

●楽天市場に出店しました。ただいま「楽天スーパーセール」実施中です。こちらより

「さとふる」はこちらより

「ふるさとチョイス」はこちらより

アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより



   


Posted by 六代目作右衛門 at 08:34Comments(0)お客様紹介

2018年11月02日

秋の大感謝祭 「森商会」さま



 
 今年も、有田の森商会様が秋の大感謝祭を開催されます。ガス器具販売が主ではありますが、最近はお客様のニーズに答えるためにいろいろな事をされています。例えば、「水廻りの修理・工事」 「エアコンクリーニング」 「太陽熱温水器取替・修理」 「介護用品販売・設置」等
行ってみてとても楽しい展示会となっております。西岡醤油も毎年出張販売に参加させていただいております。
ぜひこの機会にご来場お待ちしております。



  


Posted by 六代目作右衛門 at 11:31Comments(0)お客様紹介

2018年09月27日

和彩「はな蓮」 産地直売「海魚(かいと)」がオープンいたします。




武雄市山内町に新たなお店がオープンいたします。産地直売「海魚」様に西岡醤油の商品が並びます。




こんな感じで並んでおります。




こちらが、玄関です。

明日9/28にオープンいたします。ぜひ、ご来店お待ちしております。

 和彩 「はな蓮」 産地直売「海魚」 
 
 住所 佐賀県武雄市山内町大字三間坂15316-1
 電話 0954-45-5656(海魚)
    0954-45-5050(はな蓮)
 定休日 水曜日




  


Posted by 六代目作右衛門 at 16:24Comments(0)お客様紹介

2018年09月21日

有田ポーセリンパークにて秋祭りが開催されます。


有田ポーセリンパークにて恒例の秋祭りが開催されます。大変見ごたえのあるお祭りとなっております。駐車場も広いしぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?


西岡醤油ふるさと納税サイトは↓↓↓をクリック!

「さとふる」はこちらより

「ふるさとチョイス」はこちらより

アマゾンでも西岡醤油が買えるようになりましたこちらより  


Posted by 六代目作右衛門 at 11:18Comments(0)お客様紹介

2018年07月12日

「生産者市場マルカズ」さん7/11(水)オープンしました。

長崎県波佐見町に「生産者市場マルカズ」さんがオープンいたしました。西岡醤油店の商品も並んでおりますのでよろしくお願いいたします。


とっても広い駐車場があります。 駐車場には、移動販売のピザ屋さんも来られていました。


オープン祝いのお花がたくさん並んでいます。


こちらが西岡醤油コーナーです。まだ、醤油やつゆ、酢のみですが、今後アイテム数を増やしていきたいと思っています。佃煮とか。フリーズドライ味噌汁等

店内が広々としています。

波佐見すぶくれ?新発売のようです。写真ではわかりにくいですが、結構大きいです。

パンのコーナーです。売り切れもでているようです。


ハンドメイドのバッグでしょうか?いろんなデザインのバッグが並んでいますね。

野菜、トマト、ニンニクですね。だいぶ売れて数が減っていました。

こちらも野菜コーナーです。生産農家さん手作り感満載ですね。


アクセスはこちらです。筒井商店の敷地内です。 


  


Posted by 六代目作右衛門 at 09:24Comments(0)お客様紹介

2018年05月29日

ビアガーデン 伊万里グランドホテル





今年も、半年が過ぎ去ろうとしています。はやい。 でも楽しいビアガーデンも始まろうとしています。 伊万里グランドホテルのビアーガーデンぜひご来店お待ちしております。  


Posted by 六代目作右衛門 at 09:13Comments(0)お客様紹介

2018年04月24日

「麺やたなか」さんダイニング編

またまた、「麺やたなか」さんに行ってきました。今日は、家族で。しかもダイニング18時~メニューが変わります。
こちらは、レバーニラ炒めです。とっても香ばしく美味しかったですね~

ころもがサクサクでお肉も柔らかジューシー豚カツ。
嫁さん所望の釜揚げうどんシングルです。シングルといってもかなりのボリュームです。麺にコシがあって美味しいです。さすが製麺屋さんですね。
こちらは、お蕎麦です。てんこ盛りですね。なんでもボリュームがありますです。
私は、ごぼう天そばのシングルなのですが、これまた、器が大きくしかも量が多いです。お出汁もよくでていて大満足でしかもお財布にやさしいです。




  


Posted by 六代目作右衛門 at 10:27Comments(0)お客様紹介

2018年04月23日

伊萬里百貨店プレオープン!




伊万里にまたまた新たなお店がオープン致します。その名も「伊萬里百貨店」です。4/23~4/24プレオープンそしていよいよ5/1にグランドオープン!伊万里駅JR側にございます。コンセプトが ↓↓

◎伊萬里の地域資源に再焦点をあて、新たな価値と魅力を引き出し、世界へ発信するプロジェクト。

かなりおしゃれな店内となっているようです。楽しみですね。ぜひご来店お待ちしております。


  


Posted by 六代目作右衛門 at 10:34Comments(0)お客様紹介