2009年09月13日
大分県豊後高田市に行ってきました。パート1
今日は日曜日で高速も1000円だし、どっか行こうかと思い、ドラナビの本を読んでいたら、豊後高田の「昭和の町」の事が書いてありました。あまり深く考えずに「よし!ここに行こう!」と決め家族で行ってきました。
デジカメを忘れてしもうたので、携帯カメラで撮りました。デジカメだったらもっと綺麗に撮れたのになーーーと思いながら。
「駄菓子屋の夢博物館」の中にある写真です。観光客も大変多く、みんな「懐かしいーーーね」の言葉が連発していました。大人も童心に返れる場所になっていましたよ。そのおもちゃの数の多さに驚くばかりでした。そして写真の「鉄人28号」かっこいいーーかなり大きかったですよ。「正太郎」くんの姿がなかったのがちょっと残念。
誰もが知っている「鉄腕アトムとウランちゃん」ですね。
マジンガーZとウルトラマンタロウ これはリアルタイムで見てました。「パイルダーオン!!」
これは上から見たところです。かなりの数があるのがわかると思います。6万点あるそうです。
次回につづく。
Posted by 六代目作右衛門 at 22:36│Comments(0)
│旅行、ショッピング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。