2009年09月20日
「国見の日」実況

昨日より「国見の日」が始まりました。もう始まってから10年以上たちますかね。
料金所がなくなってからは、2回目です。出展者数も増え、より充実したイベントになっていますよ。



有田のお菓子屋さん「よしなが」さんのジェラート 「バナーヌ」です。とても甘くてばななの風味がして美味しかったです。これって大盛り?でもお値段いっしょ。

竹細工屋さんです。木のパズルが印象的でした。

伊万里高校時代の同級生の「吉村」君が買いに来てくれました。「おいもブログしゅうかにゃーー」と言ってました。久しぶりに話もはずみしっかい醤油を買ってもらいました。ありがとうございました。
ブログデビュー待ってます。吉村君の奥さんも同級生です。
国見の日は23日までありますので、みなさん遊びに来てください。特に23日に 作右衛門当番日ですから。がんばります!
Posted by 六代目作右衛門 at 19:00│Comments(2)
│売出し
この記事へのコメント
今日はありがとうございました。 早速、玉子かけごはんを食べました。「玉子ごはんかけしょうゆ」子供達にも評判でおいしかったです。
同級生が頑張ってる姿を見ると、同じ自営業者としても励みになります。
でも、ブログはもうしばらくかかるかな・・・。
同級生が頑張ってる姿を見ると、同じ自営業者としても励みになります。
でも、ブログはもうしばらくかかるかな・・・。
Posted by らむしよ at 2009年09月20日 22:04
らむしよ様
コメントありがとうございます。
昨日はありがとうございました。
いっぱい宣伝してね。
コメントありがとうございます。
昨日はありがとうございました。
いっぱい宣伝してね。
Posted by 六代目作右衛門
at 2009年09月21日 10:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。