2008年02月01日
今は懐かしい三輪車

西岡醤油のオート三輪車です。おそらく昭和10年くらいの頃だと思われます。私の親父が2歳の頃ですね。70年くらい前の写真になりますかね。
車の後ろには4斗タル(72リットル)がのっているようです。昔はタルで運んでいたんですね。ちなみにドライバーの後ろの方は今もご健在なんです。西岡醤油のレッテルにはこの写真をモデルにした絵が書いてあるんですよ。

三輪車の写真は私の祖父が撮ったものです。祖父はいつもカメラや八ミリを片手に撮影をよくしていたそうです。
配達していた人の話では、エンジンをかけるのが大変でなかなかかからなかったそうです。また道が悪くよくタルがひっくり返って大変だったそうです。
Posted by 六代目作右衛門 at 08:56│Comments(0)
│西岡醤油のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。