伊万里・西岡醤油公式サイトへ  西岡醤油レシピダイアリーへ 

sakuemonnikkiをフォローしましょう trafficgear 友だち追加数

2008年05月25日

前田家住宅

本日、25日まで伊万里の前田家住宅で開催されている古唐津研究交流会作陶展
に私、Araは22日に行って来ました。

前田家は国登録有形文化財建造物.22世紀に残す佐賀県遺産で日頃は非公開となっております。

前田家は江戸時代に代々、伊万里郷大庄屋をつとめました。屋敷地は南北に長く、約1000坪ほどあります。母屋は県内でも最大規模です。屋根は茅葺で佐賀県の民家を特徴づける「くど造り」のもっとも発達した姿を伝えています。
その他、東の蔵、北の蔵、薪小屋、水車小屋があります。  (博美会資料より)

平日とはいえ、たくさんの見物客がいらっしゃいました。
伊万里といえば、古伊万里、鍋島の印象が強いのですが、古唐津の展示もこの前田家にぴったりでまた江戸時代にタイムトリップしたようなノスタルジックな空間でした。また、カフェラテもいい感じで、若い方も楽しめ新しい前田家の楽しみ方が発見されたような気がしました。

西岡本家(西岡醤油隣り)は前田家と親戚関係であり、私の祖母の代までは法事などで交流があったと聞いています。
前田家には貴重な古文書も残っており、伊万里の歴史を知るために大切にしていかなくてはならないと思います。


icon28伊万里のブロガ-さんが紹介されていましたが、私のカフェラテはパンダでした。
 主催された皆様本当にお疲れ様でした。

 前田家住宅




同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事画像
ワクチン接種券がきました
地元消費でまちを元気に!!
いよいよ大阪桐蔭戦!!
NHK「のど自慢」が伊万里で開催。
伊万里みなと祭り2017
Beauty Event サンベリーナ
同じカテゴリー(伊万里のこと)の記事
 ワクチン接種券がきました (2021-08-04 08:41)
 地元消費でまちを元気に!! (2020-06-16 07:30)
 台風8号過ぎました。 (2019-08-07 07:10)
 いよいよ大阪桐蔭戦!! (2018-03-26 07:41)
 NHK「のど自慢」が伊万里で開催。 (2018-01-08 10:19)
 伊万里みなと祭り2017 (2017-11-02 08:29)

Posted by 六代目作右衛門 at 12:45│Comments(2)伊万里のこと
この記事へのコメント
前田家にお越し頂いていたのですね。
気付きませんで、申し訳ありませんでした。
座敷に飾ってあった左から3人目の女性が
西岡家からお嫁入りされた方だそうです。
御当主の前田様からも、御親戚ということは
聞いておりました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ねこの時間 at 2008年05月25日 18:25
ねこの時間様
交流会作陶展、お疲れ様です。丁寧なご説明ありがとうございました。
このブログ醤油屋womenが代行しています。
Posted by 六代目作右衛門六代目作右衛門 at 2008年05月25日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。