伊万里・西岡醤油公式サイトへ  西岡醤油レシピダイアリーへ 

sakuemonnikkiをフォローしましょう trafficgear 友だち追加数

2011年01月21日

ぶり丼用の漬け込みタレ(仮名)

ぶり丼用の漬け込みタレ(仮名)



ただ今、あるお客様に依頼され、ぶり丼用の漬け込みタレ(仮名)を開発商品化中です!!「ぶり」をいただき、さっそく食することにしました。ぶりにアブラがのっていて、ごまの風味と一体となりそこに開発したタレの味が美味しいです。自分でいうのもなんですが・・・・しかし、醤油と魚ってホント愛称がいいです。これはお茶漬けでもいけそうですね。素材の持ち味を殺すことなく引き出す力に醤油はなってくれていると思います。商品化されて店頭に並ぶ時は又、アップしますね~



同じカテゴリー(西岡醤油のこと)の記事画像
年末年始の営業のご案内
西岡醤油店お盆休みのお知らせ
ゴールデンウィーク営業日のお知らせ
煮炊き撹拌機を導入致しました。
年末年始ネット販売、お電話での受付について
年末年始の営業日のお知らせ
同じカテゴリー(西岡醤油のこと)の記事
 年末年始の営業のご案内 (2022-12-28 16:22)
 西岡醤油店お盆休みのお知らせ (2022-08-13 16:07)
 ゴールデンウィーク営業日のお知らせ (2022-04-30 09:32)
 煮炊き撹拌機を導入致しました。 (2022-03-28 09:37)
 年末年始ネット販売、お電話での受付について (2021-12-30 09:43)
 年末年始の営業日のお知らせ (2021-12-24 10:01)

Posted by 六代目作右衛門 at 10:00│Comments(0)西岡醤油のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。