2008年07月21日
伊万里の夏の風物詩
7月20日は伊万里の多々良海岸で恒例のカブトガニの産卵を観る会が開かれました。
毎年この時期にカブトガニはつがいで砂浜に産卵にやってきます。
今年は4つがいほどきていたそうです。
多々良海岸ではこれから、満月の満潮の時間がよく産卵に向いているので、観にいかれてはいかがですか?
海面に細かい泡がでているところをみてみてください。つがいでみることができますよ。
伊万里市カブトガニの産卵を観る会
毎年この時期にカブトガニはつがいで砂浜に産卵にやってきます。
今年は4つがいほどきていたそうです。
多々良海岸ではこれから、満月の満潮の時間がよく産卵に向いているので、観にいかれてはいかがですか?
海面に細かい泡がでているところをみてみてください。つがいでみることができますよ。
伊万里市カブトガニの産卵を観る会
Posted by 六代目作右衛門 at 21:30│Comments(0)
│伊万里のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。