2014年05月19日
西有田 「松尾酒造・宮の松」様
先日、西有田の「宮の松」さんこと「松尾酒造場」様にお伺いいたしました。
先日の品評会でこのようなすばらしい賞を取られました!!

私もさっそく呑んでみることに。後味さっぱりですごく呑みやすいです。個人的には、焼酎よりは日本酒ですかね。
私もよく知らなかったのですが、東京に「日本名門酒会」という会がございまして、宮の松が第一位をとられたという事で春の頒布会で売られるそうです。その時に酒のつまみ、もしくは、地域の特産品をつけていいという事で、西岡醤油の「伊万里牛の牛みそ汁」が候補にあがりました。最後の最後まで、接戦だったようですが、うれしいことに当社の「伊万里牛の牛みそ汁が選ばられるとことなりました。
ラッキ~!!
みなさん一杯呑んだあとの「牛みそ汁」は格別においしかですよ~
伊万里牛の牛みそ汁の販売はこちらより<<<

先日の品評会でこのようなすばらしい賞を取られました!!

私もさっそく呑んでみることに。後味さっぱりですごく呑みやすいです。個人的には、焼酎よりは日本酒ですかね。
私もよく知らなかったのですが、東京に「日本名門酒会」という会がございまして、宮の松が第一位をとられたという事で春の頒布会で売られるそうです。その時に酒のつまみ、もしくは、地域の特産品をつけていいという事で、西岡醤油の「伊万里牛の牛みそ汁」が候補にあがりました。最後の最後まで、接戦だったようですが、うれしいことに当社の「伊万里牛の牛みそ汁が選ばられるとことなりました。
ラッキ~!!
みなさん一杯呑んだあとの「牛みそ汁」は格別においしかですよ~
伊万里牛の牛みそ汁の販売はこちらより<<<
Posted by 六代目作右衛門 at 07:40│Comments(0)
│伊万里のこと