伊万里・西岡醤油公式サイトへ  西岡醤油レシピダイアリーへ 

sakuemonnikkiをフォローしましょう trafficgear 友だち追加数

2016年06月29日

櫓庵治伊万里店に行きました。

 先日、お客様であります。櫓庵治に久しぶり食事に行きました。間もなく東京店もオープンするという乗りに乗ったお店です。醤油も一緒に東京に連れて行ってほしいのはヤマヤマですが、そこはなかなか難しいかな。

料理の写真撮りました。みなさんも食べに行ってくださいね~ 伊万里の人は行ったことあると思いますが。

櫓庵治伊万里店に行きました。
お店の中に中庭があり、ロケーションはばっちりです。秋は紅葉が見れます。



櫓庵治伊万里店に行きました。
まずはお通し、炭でカタクチいわしを焼いて食べます。ビールによく合います。
櫓庵治伊万里店に行きました。
今日は、プレミアムモルツで行ってみました。 うまか~
櫓庵治伊万里店に行きました。
長男坊ご所望のシーザーサラダです。 たまごがついてまろやかサラダですね。
櫓庵治伊万里店に行きました。
カルパッチョです。 さっぱりしていて美味しいです。
櫓庵治伊万里店に行きました。
やわらかジューシーからあげです。子供たちに大人気でした。
櫓庵治伊万里店に行きました。
写真ではわかりにくいですが、実物はとても長いです。「だし巻きたまご」これもとってもやわらかくてハシでつかむのが難しいくらいです。
櫓庵治伊万里店に行きました。

櫓庵治伊万里店に行きました。
黒豚のせいろ蒸しです。うま味たっぷりのお肉にさっぱりしたぽん酢と辛口のごまだれをつけて食べます。肉やわらけ~
櫓庵治伊万里店に行きました。
〆は「やまいも」と、みそ汁、です。のんだ後の「やまいもごはん」は最高にうまいです。しかし家族でやまいも大丈夫なのは私だけです。
櫓庵治伊万里店に行きました。
最後のデザートです。次男坊がフルーツ大好きなので大喜びでした。

櫓庵治の地図とお問い合わせ先です。



TEL0955-20-4636


※ ふるさと応援寄付金でお得に西岡醤油をゲットしませんか?こちらをクリック<<





同じカテゴリー(お客様紹介)の記事画像
きら・柊さんへ行きました。
焼き肉「大黒」様のテイクアウト紹介
ロイヤルチェスター伊万里さんの「ステーキフェア」
まぼろしの茜鯛(あかねだい)
福岡の「花菜」様のサイトに掲載されました。
おさかな村の恵方巻
同じカテゴリー(お客様紹介)の記事
 きら・柊さんへ行きました。 (2022-03-08 08:38)
 焼き肉「大黒」様のテイクアウト紹介 (2021-09-16 07:47)
 ロイヤルチェスター伊万里さんの「ステーキフェア」 (2021-06-28 08:46)
 まぼろしの茜鯛(あかねだい) (2021-05-25 08:22)
 福岡の「花菜」様のサイトに掲載されました。 (2021-05-14 09:55)
 おさかな村の恵方巻 (2021-02-02 14:35)

Posted by 六代目作右衛門 at 13:39│Comments(0)お客様紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。