2018年06月27日
「チングとここで」さんに食べに行きました!
伊万里の韓国料理で流行っておりますお店「チングとここで」さんに行ってきましたよ。 まちなか7番館としてリノベーションしてオープンされました。お客さんが多いと聞いておりましたので、平日に予約して家族で行ってきました。

韓国料理専門店はほぼ行ったことが無いので無知識で行ってきました。石焼ビビンバくらいは知ってますが・・・・行けばなんとかなるかな。

こちらは、日本で言うところの豚足です。お肉が柔らかくてふんわり、コラーゲンたっぷりのメニューです。

サーモンカルパッチョ韓国版です。ごま油?が効いていて意外とさっぱりして子供達に人気でした。


韓国と言えばプルコギです。お肉は次男坊が独り占めしそうになったところを2個ゲット!!


海鮮チヂミです。これは知っていました。でも本当にもちもちして、しかもタレがうまい。おすすです。

冷麺です。すごく辛いかと思いきやそうでもなく、子供達も美味しくいただきました。麺が細く一本一本が長いのでハサミで切って食べてもいいようです。お蕎麦のような色の麺です。もちもちしています。

韓国版のギョウザです。ちゃんとした料理名があるのですが、酔っぱらって覚えてないんです。すみません。中は、香りのある薬味?が入っているような感じでした。

最後に、お粥をたのみました。あっさりした感じのお粥に「のり」、と塩気の効いた「エビ?」をお好みで加えます。薬味が入るととても美味しくなりますよ。次男坊がこのお碗のまま抱えて食べておりました。(笑)写真とればよかった。

お店の前です。落ち着いた雰囲気で駐車場もあります。ランチもあるようです。


韓国家庭料理とメニューに書いてあります。お店に入ると「アニョハセヨ!」と元気な声がしました。予約していたからかわざわざ個室をご案内いただきました。ありがとうございます。恐縮。



やはりビールがうまかです。きめ細かい泡でクリーミー冷え冷え。


これが「チーズタッカルビ」です。美味しいとの評判を聞いてきました。写真ではわかりませんがグツグツしながら運ばれてきます。
チーズとのコラボが絶妙です。おもちの様な物も入っていてハンパない美味しさです。






お店の看板がけっこう光ってますのでわかりやすいと思います。 ちなみに写っているのは長男坊日焼けしていて見えん。
地図はこちらです。駐車場も完備されています。フェイスブックページもありますのでそちらから、メッセンジャーで予約もできますよ。
TEL 0955-25-8088
Posted by 六代目作右衛門 at 12:15│Comments(0)
│グルメ