伊万里・西岡醤油公式サイトへ  西岡醤油レシピダイアリーへ 

sakuemonnikkiをフォローしましょう trafficgear 友だち追加数

2009年09月19日

「ありたおやき」

「ありたおやき」


「ありたおやき」


国見の日で売っていました。「ありたおやき」です。一見肉まんのように見えますが、違います。中身は一個一個違っていて、中身がカレーだったり、きんぴらだったり、高菜だったり、外側も、もちもちしてすごく美味しかったです。高菜のは、東北の方で売っているのを見たことがあります。「おやき」って言葉が田舎っぽくて、いいですね。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
キーマカレー
「ふわふわたまごのお吸い物」でチャーハン
西岡醤油の「からあげの素」で「とり天」
「ぎょうざにぴったり」
「チングとここで」さんに食べに行きました!
桜の風味のもちもち麺
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 キーマカレー (2021-05-18 08:32)
 「ふわふわたまごのお吸い物」でチャーハン (2020-12-23 18:16)
 西岡醤油の「からあげの素」で「とり天」 (2020-06-28 09:40)
 「ぎょうざにぴったり」 (2020-06-06 08:23)
 「チングとここで」さんに食べに行きました! (2018-06-27 12:15)
 桜の風味のもちもち麺 (2018-04-11 13:16)

Posted by 六代目作右衛門 at 14:08│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
はじめまして。
国見の日に行ってきました。気さくなお兄さんが店番されてましたよ。
醤油かってきました。美味しいですもんね。いつもブ○○店で購入してます。
Posted by ありたのトド at 2009年09月19日 16:19
ありたのトド様
コメントありがとうございます。
いつもご利用ありがとうございます。 昨日は風が強くて大変だったそうです。
Posted by 六代目作右衛門 at 2009年09月20日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。