伊万里・西岡醤油公式サイトへ  西岡醤油レシピダイアリーへ 

sakuemonnikkiをフォローしましょう trafficgear 友だち追加数

2009年10月10日

カレーハウスCoCo壱番屋さん

カレーハウスCoCo壱番屋さん

昨日は、カレーハウスCoCo壱番屋の創業者である宗次徳二氏が伊万里に来られ経営セミナーがありました。堅苦しいお話は一切無く肩の力を抜いて誰が聞いてもよくわかる講演でした。中でも、一番言われていたことは、朝は、早起きをして仕事に打ち込みなさい。又、お店のまわりを掃除しなさい。という事でした。とにかく、苦しい時も味わったしそれがあったからこその成功だったとおっしゃっていました。世の中安売りの傾向にありますが、安く売るばかりではなくお客様への接し方に力をいれるべきだと言われていました。そういった基本ができていれば、高く売ってもお客さまは来てくれますよ。ということでした。
講演が終わった後、すぐに「CoCo壱」にカレーを食べに行きました。やはりお店の接客は見習うべき店がたくさんありました。



同じカテゴリー(醤油・味噌研修会)の記事画像
明太子の「ふくや」さん工場見学に行きました。
相知の小松酒造さん。
「雲仙きのこ本舗」さん
「とっとっと食堂」のみそ半さん
しょうゆ、みそ屋さんの蔵開き
ポップの力!
同じカテゴリー(醤油・味噌研修会)の記事
 明太子の「ふくや」さん工場見学に行きました。 (2015-04-12 16:24)
 相知の小松酒造さん。 (2011-11-18 19:18)
 「雲仙きのこ本舗」さん (2011-04-11 13:25)
 「とっとっと食堂」のみそ半さん (2011-04-10 11:10)
 しょうゆ、みそ屋さんの蔵開き (2010-10-07 09:16)
 ポップの力! (2010-07-07 06:03)

Posted by 六代目作右衛門 at 08:06│Comments(2)醤油・味噌研修会
この記事へのコメント
六代目作右衛門 殿ヘ
おはようございます。
見ました・・・ありがとう!!
私も聞きたかったのですが・・・
急用で・・残念でしたが、
御蔭で・・助かります。。
又お願いします。。
Posted by 硝子のジョニー  at 2009年10月10日 09:19
硝子のジョニーさん
コメントありがとうございます。
今度、宗次氏の本が出版されるそうです。それを読めばもっとわかると思います。昨日の講演で言われていました。
Posted by 六代目作右衛門 at 2009年10月10日 13:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。