2010年03月10日
保育園入札!!

先日、市役所から「保育園の入札案内」が届きました。その文書にはかなり厳しい条件が、課せられていました。
①商品は全て中国産以外のもの(証明書、原材料のコピーを添付する。)
②単価見積もりで、一番安い業者に決定いたします。
③商品の空ビン、空ペットボトルは、回収までしてください。
おおまかに書けばこんな感じです。子供達の給食ですから、国産に変えてほしいというのはわかりますが、使った後のペットボトルまで、納品業者が回収しなくてはならないのかなと思ってしまいました。ペットボトルは一度使うとゴミにしかなりません。後は産業廃棄物となり、費用がかかります。その費用も踏まえて見積もりをお願いしますと書かれてはいますが、一番安い業者に決定するとなると、素直にプラスしていたら、決定を逃しかねませんよね~
でも、考え方を変えました。
私にも二人の子供がいて、今保育園に行っています。この子供達の給食は、自分達伊万里の業者ががんばって守っていかなきゃな~と思います。今世の中が厳しい時代です。だから、経費を抑えなくてはなりません。
保育園もきっと同じだと思います。この厳しい条件を、何とかクリアーすればまた一つ会社がいい意味で成長すると思います。
いい商品を安く提供するためには、いかにコストを下げる工夫をするかにかかってきます。値段を下げるとついつい粗悪な商品を
納めようとするかもしれませんが、私、作右衛門としての考えは、「未来ある子供達の給食を守らんば~」と思っています。
「社会に貢献する会社になる」とは、こういうことかな・・
がんばって行きましょう!伊万里の業者さん達!!
Posted by 六代目作右衛門 at 10:00│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
納入業者といぅのは、ホント、
安くせよ!と叩かれるばっかりで、
本当に大変ですよね…。
こちら側の利益も考えて値をつければ、
今後の取引決定を逃してしまぅかもしれなぃし…難しいところです。
二言目には『業者はあなたのところだけではなぃんだから…』と
言われてしまぅし、そぅなると…どぅにもならなぃですよね。
「でも、考え方を変えました。」
といぅ、
作右衛門サンの考えは素敵☆☆☆
上手くは言えませんが…
子供たちのため、伊万里のために、
がんばってくださぃ!
安くせよ!と叩かれるばっかりで、
本当に大変ですよね…。
こちら側の利益も考えて値をつければ、
今後の取引決定を逃してしまぅかもしれなぃし…難しいところです。
二言目には『業者はあなたのところだけではなぃんだから…』と
言われてしまぅし、そぅなると…どぅにもならなぃですよね。
「でも、考え方を変えました。」
といぅ、
作右衛門サンの考えは素敵☆☆☆
上手くは言えませんが…
子供たちのため、伊万里のために、
がんばってくださぃ!
Posted by pico。
at 2010年03月10日 10:46

そうそう
がんばりましょう
子供達の笑顔が はげみになるもんね

がんばりましょう

子供達の笑顔が はげみになるもんね

Posted by うさたろう at 2010年03月10日 11:07
pico。さん
うさたろうさん
コメントありがとうございます。
今回の見積もり提出の件で提出を断念した業者さんもいらっしゃるようです。
でもがんばります!
うさたろうさん
コメントありがとうございます。
今回の見積もり提出の件で提出を断念した業者さんもいらっしゃるようです。
でもがんばります!
Posted by 六代目作右衛門
at 2010年03月10日 11:17
