2010年04月13日
ベイサイドプレイス博多

ベイサイドプレイス博多がリニューアルオープンしてから一ヶ月がすぎました。ちょうど福岡に行くついでがあったので寄って見ました。
もうかれこれ15年ぶりにベイサイドへ行きました。少し入り口がわかりにくかったですがなんとかたどり着きましたよ~


フェリーターミナルの前に、おしゃれな物産館ができています。ここが今回大きく変わった場所のようですね。そこに小さな水族館があります。来る人をなごませてくれますね~

いろんな魚が泳いでいました。外国人観光客の方もたくさんいらっしゃいましたよ

これが外側から見た所です。いろんなショップがあるようですね。

こちらが伊万里のアンテナショップ 「ほんなもん伊万里」です。伊万里の焼き物を多数販売されています。外国人観光客の目に止まっているようでした。


こちらは、お子様を安心して預けることができる場所のようです。写真ではわかりにくいですが滑り台はかなり大きいです。お子様を預けて、ゆっくり買い物できるように配慮されています。

こちらは、「松金市場」というマーケットです。いろんな商品が並んでいますね。


お醤油がたくさん並んでいます。いろんなタレが並んでいます。この木のタルを輪切りにして展示してある所が面白いですね~


こちらは「温泉施設」です。かなり広くゆったりした感じの温泉施設のようですよ
今回は時間がなく、入りませんでしたが、次回は温泉につかりたいですね~

壱岐、対馬、五島への船の発着場で、又観光用のマリエラの発着場でもありいろんな人が立ち寄る場所として再開発されたようですね、これからが楽しみですね~
「ぷらっと 武雄店」に入荷しましたの記事はこちらをクリック<<
Posted by 六代目作右衛門 at 10:00│Comments(0)
│日記