2010年09月26日
「悪人」観ました!

観てきました「悪人」!!あの大スクリーンに佐賀弁、ローカルな佐賀の景色がすばらしかったぁ~
内容も最近の人と人とのつながりがだんだん軽薄になっていって、でも人は出会いを求めていて何だか身近な感じがとてもしました。「ほんとうの悪人はいったい?」って思いましたね。 いやー映画ってほんと面白いですね~
ところで、あの白い灯台ってどこなんでしょうか?
映画「悪人」の公式サイトはこちらをクリック<<
西岡醤油 「TAKEDA」さんでの店頭売り出しのお知らせはこちらをクリック<<
Posted by 六代目作右衛門 at 14:00│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは。
私も『悪人』観ましたよー。
たくさん考えさせられました。
重たいし、いろいろかなしかったけど、大切なひとがいる強さも感じました。
また観たいなぁ。
あの灯台は五島らしいですよ。
私も『悪人』観ましたよー。
たくさん考えさせられました。
重たいし、いろいろかなしかったけど、大切なひとがいる強さも感じました。
また観たいなぁ。
あの灯台は五島らしいですよ。
Posted by 諫早っこ at 2010年09月26日 15:55
諫早っこ さん
コメントありがとうございます。
あの灯台って五島なんですね~ 佐賀にあんなとこないしな~と思っていました。けっこう移動範囲広かったんですね~
コメントありがとうございます。
あの灯台って五島なんですね~ 佐賀にあんなとこないしな~と思っていました。けっこう移動範囲広かったんですね~
Posted by 六代目作右衛門
at 2010年09月27日 06:52
