伊万里・西岡醤油公式サイトへ  西岡醤油レシピダイアリーへ 

sakuemonnikkiをフォローしましょう trafficgear 友だち追加数

2012年05月13日

どんぶりだし醤油を使って「ひじきの煮物」

文字を大きくどんぶりだし醤油を使って「ひじきの煮物」

今日は、どんぶりだし醤油を使ったレシピを紹介したいと思います。すごく久しぶりに・・

西岡の「どんlぶりだし醤油」を使えば簡単にできるおかずのレシピ紹介です。今日はまじめなブログですよ。本当に美味しくできますので必見です。男の料理でもいけそうなくらい簡単です。

●材料(お好みで変えてください。) 

ひじき
れんこん
きぬさや(ななめ千切り)
にんじん
油あげ

● にんじん、れんこん、は薄切りにして油で炒める。油がまわったら、油揚げ、ひじきを加 えて炒め、水、どんぶりだし醤油を加えて15分ほど煮る。
● きぬさやを加えてひと煮立ちしたらできあがりです。

西岡醤油のどんぶりだし醤油を使えば簡単でおいしく、できあがりますよ。みなさんもぜひお試しくださいませ!!




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
キーマカレー
「ふわふわたまごのお吸い物」でチャーハン
西岡醤油の「からあげの素」で「とり天」
「ぎょうざにぴったり」
「チングとここで」さんに食べに行きました!
桜の風味のもちもち麺
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 キーマカレー (2021-05-18 08:32)
 「ふわふわたまごのお吸い物」でチャーハン (2020-12-23 18:16)
 西岡醤油の「からあげの素」で「とり天」 (2020-06-28 09:40)
 「ぎょうざにぴったり」 (2020-06-06 08:23)
 「チングとここで」さんに食べに行きました! (2018-06-27 12:15)
 桜の風味のもちもち麺 (2018-04-11 13:16)

Posted by 六代目作右衛門 at 10:09│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。