2012年05月31日
ゆずと橙の香りぽん酢を使ったレシピ第2弾

今日も西岡醤油「ゆずと橙の香りぽん酢」を使ったチキンバーのぽん酢焼を作りました。

夏の暑いときでもさっぱりと食べられる一品です。

いつもは西岡のてりやきソースで作るのですが、今日は、ぽん酢バージョンです。
レシピは超簡単!油で揚げずフライパンひとつでできます。
自分でいうのも何ですが、味的にはけっこういけます。
材料
チキンバー(手羽先でもいいかも)
塩・胡椒(あればブラックペッパー)
ゆずと橙の香りぽん酢(大さじ3くらい)
サラダ油
作り方
チキンバーに塩・胡椒をもみこんでおく
フライパンを中火で熱し、チキンバーを並べる。
蓋をして蒸し焼きにする。途中で裏返して両面に
焼き目をつける。
よく火が通ったら、ぽん酢を回しかけ、手早くからめる。
皿に盛ってできあがり。
Posted by 六代目作右衛門 at 13:11│Comments(0)
│グルメ